[本文へジャンプ]

  • 借入れを
    ご検討の方
  • 借換えを
    ご検討の方
  • お申込み
    いただいた方
  • ご返済中の方
    または完済された方
借入れをご検討の方

【フラット35】は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する最長35年の全期間固定金利の住宅ローンです。
資金の受取時に返済終了までの借入金利と返済額が確定するため、長期にわたるライフプランが立てやすくなります。

借換えをご検討の方

【フラット35】借換融資は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して、みなさまに提供している全期間固定金利住宅ローンです。

お申込みいただいた方

【フラット35】のお申込みからご融資までの手続でご活用ください。

ご返済中の方または完済された方

住宅ローンをご返済中のお客さまの借入金残高照会や一部繰上返済などの各種お手続方法をご案内します。

このほか、地方公共団体による移住支援金の交付とセットで【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる【フラット35】地方移住支援型があります。
【フラット35】地方移住支援型は、金利の引下げ幅や利用要件等が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。

【フラット35】地域連携型をご利用いただくための要件

【フラット35】地域連携型をご利用いただくためには、 地方公共団体 ※1から、「【フラット35】地域連携型利用対象証明書」 ※2の交付を受ける必要があります。

※1 住宅金融支援機構と連携する地方公共団体に限ります。連携する地方公共団体については、こちらをご覧ください。

※2 「【フラット35】地域連携型利用対象証明書」の交付を受けるための条件については、各地方公共団体へご確認ください。

(注)このほか、住宅の耐久性などの【フラット35】の技術基準やその他の融資基準を満たす必要があります。

【フラット35】地域連携型が利用できる地方公共団体の事業の概要

住宅金融支援機構と連携する地方公共団体※が次のような事業を実施しており、お客さまがその事業による補助金交付などの対象である場合に、【フラット35】地域連携型をご利用いただけます。

※住宅金融支援機構と連携する地方公共団体に限ります。
連携する地方公共団体については、こちらをご覧ください。

 

【フラット35】地域連携型が利用できる地方公共団体の事業の概要(例)
※事業の詳細は、各地方公共団体が、地域の実情を踏まえて個別に決定します。
子育て世帯が住宅を取得する場合
空き家を取得する場合
UIJターン※1を契機として、住宅を取得する場合
居住誘導区域※2外から居住誘導区域内に移住する際に住宅を取得する場合
防災・減災対策に資する住宅を取得する場合
地域産材を使用した住宅を取得する場合
街なみ景観の形成に資する住宅を取得する場合
グリーン化(断熱等性能等級6,7相当の高断熱住宅を取得)する場合
※1 UIJターンとは、大都市圏に居住者が地方に移住する動きの総称です。Uターンは出身地に戻る形態、Iターンは出身地以外の地方へ移住する形態、Jターンは出身地の近くの地方都市に移住する形態をいいます。
※2 居住誘導区域とは、地方公共団体が居住を誘導すべき区域として定めるものをいいます。