本文へ移動

ケーススタディ

建て方別の金利引下げメニューの組み合わせ例

【フラット35】子育てプラスは、こどもの人数に応じて金利引下げ期間および金利引下げ幅が変わります。
下記の例をご覧ください。



 

* 上記はあくまでも一例です。こどもの人数等や住宅取得に対する地方公共団体による財政的支援とあわせて受けられる金利引下げメニュー(【フラット35】地域連携型)の組み合わせにより、ポイント合計は変動します。

* 他の金利引下げメニューと併用される場合の金利引下げ等については、こちらの金利引下げ内容確認シミュレーションページでご確認ください。

* 【フラット35】子育てプラスを利用されない場合は、4ポイント(当初5年間年▲1.0%)が上限です。

まずは試算して借入れをイメージしましょう

ローンシミュレーション

最新の金利情報をチェック!

最新の金利情報

住宅金融支援機構
お客さまコールセンター
住宅金融支援機構お客さまコールセンター
0120-0860-35

(通話無料)

営業時間
9:00~17:00(祝日、年末年始を除き、土日も営業しています。)

国際電話などで利用できない場合は、次の番号におかけください(通話料がかかります。)

048-615-0420