お知らせ一覧
-
お知らせ
2023年9月22日
住宅ローン減税用の「融資額残高証明書」は10月2日以降発送予定です。
- お知らせ 2023年9月1日 9月の融資金利情報はこちら
- お知らせ 2023年9月1日 住宅事業者さま向けお役立ち情報を更新しました
-
お知らせ
2023年8月30日
お客さまコールセンター(団信カード払い専用ダイヤル)の電話回線復旧のお知らせとお詫び
-
お知らせ
2023年8月15日
機構団信特約料のクレジットカード月払手数料率変更に関するお知らせ
-
お知らせ
2023年7月25日
ホームページのメンテナンスのご案内(8/23(水)2:00~3:00 ホームページ利用不可)
-
お知らせ
2023年7月13日
「都留信用組合」が【フラット35】(買取型)の新規取扱いを開始します
-
お知らせ
2023年6月30日
令和5年6月30日(金)に発生していた住・My Noteの障害について
-
お知らせ
2023年6月6日
令和5年6月6日(火)に発生している住・My Noteに接続しづらい状況について
-
お知らせ
2023年6月6日
お客さまコールセンター休業のお知らせ(7/1(土))
-
お知らせ
2023年4月8日
令和5年4月8日(土)に発生している住・My Noteに接続しづらい状況について
-
お知らせ
2023年4月1日
新型コロナウイルス感染症の影響により機構の住宅ローンのご返済にお困りの方へのお知らせ
- お知らせ 2023年3月14日 【フラット35】が、より使いやすくなりました。
- お知らせ 2023年2月9日 【フラット35】アプリ「住宅ローンシミュレーター」をリリースしました。
-
お知らせ
2023年1月30日
近畿支店の事務所移転について
- お知らせ 2023年1月5日 (住宅事業者の方向け)省エネ基準要件化について、省エネルギー基準ポータルサイトを更新しました。
-
お知らせ
2022年11月29日
オンラインセミナー「カーボンニュートラルの実現~健康・快適な住まいの選択と金融支援策~」の動画が掲載されました。
-
お知らせ
2022年10月6日
会計検査院の検査結果に係る住宅金融支援機構の対応について
-
お知らせ
2022年9月6日
九州支店は令和4年台風第11号による影響に伴い、9月6日(火)の営業を見合わせております。【営業再開】
-
お知らせ
2022年8月29日
8/27(土)~8/28(日)に発生した弊機構ホームページの閲覧障害について【復旧】
-
お知らせ
2022年7月25日
お客さまコールセンターの電話が繋がらなかったことにかかるお詫びと復旧のお知らせ
-
お知らせ
2022年6月30日
お客さまコールセンター休業のお知らせ(7/17(日)、18(月・祝))
-
お知らせ
2022年6月15日
ホームページのメンテナンスのご案内(6/29(水))
- お知らせ 2022年6月2日 令和4年6月1日(水) 【フラット35】地域連携型の「連携する地方公共団体」の検索における障害について【復旧】
-
お知らせ
2022年5月16日
お客さまコールセンターの電話が繋がらなかったことにかかるお詫びと復旧のお知らせ
-
お知らせ
2022年3月10日
AIチャットボットサービスの提供開始について
-
お知らせ
2021年10月29日
ホームページのメンテナンスのご案内(11/4(木))
-
お知らせ
2021年9月1日
ホームページのメンテナンスのご案内(9/7(火)~9/9(木))
-
お知らせ
2021年7月28日
適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の業務停止について
-
お知らせ
2021年6月12日
6月12日に住・My Noteで発生している障害について【復旧】
-
お知らせ
2021年5月6日
【フラット35】(買取型)の新規取扱金融機関「株式会社ゆうちょ銀行」のお知らせ
-
お知らせ
2021年1月6日
機構団体信用生命保険特約制度の特約料振替日(1月振替分)の変更に関するお詫び
-
お知らせ
2020年10月7日
弊機構を装った不審な電子メールにご注意ください。
-
お知らせ
2020年9月30日
ホームページのセキュリティ強化に伴うTLS 1.0/1.1無効化のお知らせ
-
お知らせ
2020年9月10日
適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の業務停止について
-
お知らせ
2020年9月7日
九州支店は令和2年台風第10号による影響に伴い、9月7日(月)の営業を見合わせております。【営業再開】
-
お知らせ
2020年3月9日
適合証明検査機関の業務停止について
-
お知らせ
2020年3月3日
適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の登録取消し等について
-
お知らせ
2020年2月26日
【フラット35】(保証型)の新規取扱金融機関「株式会社愛媛銀行」のお知らせ
- お知らせ 2019年12月27日 【フラット35】リノベ事例に「Li.Re.Fa(リリファ)シリーズ史上、最高スペックを実現「リリファ川崎ブライトクロス」」を追加しました
-
お知らせ
2019年12月26日
適合証明検査機関の業務停止について
-
お知らせ
2019年12月25日
フラット35の不適正利用懸念事案に係る調査結果の追加公表
-
お知らせ
2019年11月29日
適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の業務停止について
- お知らせ 2019年10月1日 【フラット35】2019年10月の制度変更事項のお知らせ
-
お知らせ
2019年8月30日
フラット35の不適正利用懸念事案に係る調査結果の公表
-
お知らせ
2019年5月17日
フラット35の不適正利用懸念事案への対応について
- お知らせ 2019年4月9日 【フラット35】リノベ事例に「全住戸【フラット35】リノベ(金利Aプラン)対応マンション【フォレスティア一社クラッシィ】」を追加しました
- お知らせ 2019年4月1日 【フラット35】2019年10月の主な制度変更事項のお知らせ
- お知らせ 2019年4月1日 【フラット35】2019年4月の制度変更事項のお知らせ
-
お知らせ
2019年3月29日
適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の登録取消し等について
-
お知らせ
2019年3月22日
平成31年3月22日(金)に発生した当機構ホームページの閲覧障害について【復旧】
-
お知らせ
2018年12月13日
【フラット35】(買取型)の新規取扱金融機関「株式会社ネクサスバンク」のお知らせ
-
お知らせ
2018年10月25日
平成30年10月25日(木) 住・My Noteの障害について【復旧】
- お知らせ 2018年10月24日 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型の動画を掲載しました
-
お知らせ
2018年10月1日
【フラット35】(買取型)の新規取扱金融機関「室蘭信用金庫」のお知らせ
- お知らせ 2018年9月14日 【フラット35】2018年10月の主な制度変更事項のお知らせ
-
お知らせ
2018年9月10日
北海道支店は通常営業に戻りました
-
お知らせ
2018年9月6日
北海道支店は北海道胆振地方中東部を震源とする地震による停電等の影響に伴い、一時的に営業を見合わせております。
- お知らせ 2018年5月31日 【お詫び】【フラット35】リノベ(中古住宅購入+リフォーム(融資手続))ページの記載誤りについて
- お知らせ 2018年4月2日 【フラット35】2018年4月の主な制度変更事項のお知らせ
-
お知らせ
2018年3月14日
常時SSL化に伴うホームページアドレスの変更のお知らせ
- お知らせ 2018年2月28日 新機構団体信用生命保険の動画を掲載しました
- お知らせ 2018年2月16日 【フラット35】リノベ事例に「カリフォルニアテイストに変身!海を感じて暮らしたい。」を追加しました
- お知らせ 2017年12月22日 【フラット35】リノベ事例に「専有部分のみならず、共用部・外構を含めた一棟リノベーションマンション 【ザ・パークリモアさいたま新都心】」を追加しました
-
お知らせ
2017年12月12日
【復旧】総合オンラインシステム障害について
- お知らせ 2017年10月12日 【フラット35】リノベ事例に 「共用部をバリューアップした一棟リノベマンション 【フォレスティア一之江】」を追加しました
- お知らせ 2017年10月2日 【フラット35】2017年10月の制度変更事項のお知らせ
- お知らせ 2017年10月2日 2017年9月30日までにお申込みのお客さまへ
-
お知らせ
2017年8月30日
【復旧】8月30日(水)に発生した住・My Note(ご返済中のお客さま向けインターネットサービス)の障害について
-
お知らせ
2017年8月28日
【復旧】8月25日(金)に発生した住・My Note(ご返済中のお客さま向けインターネットサービス)の障害について
- お知らせ 2017年8月23日 最新情報をお届け!LINE@に当機構のアカウントを開設しました
- お知らせ 2017年8月17日 【フラット35】リノベ事例に「都心部の収納豊富な3LDKリノベマンション」を追加しました
- お知らせ 2017年7月12日 FPコラムを掲載しました
-
お知らせ
2017年7月11日
お客さまコールセンター休業のお知らせ(7/15(土)、16(日)、17(月・祝))
-
お知らせ
2017年6月28日
ホームページをリニューアルしました。
-
お知らせ
2017年6月5日
事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社のシステムの不正アクセス及び個人情報流出について<続報4>「団信特約料クレジットカード払い専用サイトの再開について」
-
お知らせ
2017年5月26日
【フラット35】子育て支援型・地域活性化型に係る協定締結式・記念講演会を開催しました。
- お知らせ 2017年5月25日 【フラット35】子育て支援型・地域活性型のご案内を掲載しました
-
お知らせ
2017年5月15日
お客さまコールセンターの電話が繋がらなかったことにかかるお詫びと復旧のお知らせ
- お知らせ 2017年4月28日 【フラット35】リノベ事例に「共用部と専有部、2つの快適を一度に叶える"1棟まるごとリノベーションマンション”」を追加しました
-
お知らせ
2017年4月19日
事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社のシステムへの不正アクセス及び個人情報流出について<続報3>「現在の対応状況及び不正取得された件数について」
- お知らせ 2017年4月6日 かんたんシミュレーションのメンテナンスを実施しました
-
お知らせ
2017年4月3日
「【フラット35】子育て支援型」及び「【フラット35】地域活性化型」に係る事業申請の公募について
- お知らせ 2017年3月30日 【フラット35】リノベ事例に「社宅を買い取り、一棟丸ごとリノベーション」を追加しました
- お知らせ 2017年3月30日 【フラット35】リノベ事例に「『無印良品のリノベーション』施工済みマンション」を追加しました
-
お知らせ
2017年3月29日
事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社のシステムへの不正アクセス及び個人情報流出のおそれについて<続報2>「お客さまへのお詫びとお願いについて」
-
お知らせ
2017年3月17日
事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社のシステムへの不正アクセス及び個人情報流出のおそれについて<続報1>
-
お知らせ
2017年3月10日
事務委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社のシステムへの不正アクセス及び個人情報流出のおそれについて
- お知らせ 2017年3月1日 「金利情報」・「金融機関のお問い合わせ窓口」の改善メンテナンスを実施しました
-
お知らせ
2016年12月30日
「障がいのある方へのサポートWeb窓口」の設置について
- お知らせ 2016年12月29日 【フラット35】リノベ事例に「大開口でもあったかい家」を追加しました
- お知らせ 2016年11月1日 先輩に聞く!【フラット35】を利用した本当の理由を掲載しました。
- お知らせ 2016年10月1日 【フラット35】リノベの取扱を開始しました
- お知らせ 2015年4月20日 【フラット35(リフォーム一体型)】の取扱を開始しました
- お知らせ 2015年4月1日 【フラット35】で太陽光発電の売電収入を年収に加算できるようになりました
- お知らせ 2015年4月1日 【ダブルフラット】の取扱を開始しました
-
お知らせ
2015年2月20日
封書で「特約料振替えのご案内」が届いたお客さまへ
-
お知らせ
2014年8月1日
機構団信特約制度「特約料クレジットカード払い」の開始について
- お知らせ 2013年12月27日 住まいのメンテナンス情報~『建物が竣工して最初にしておきたいこと』~を掲載しました。
- お知らせ 2013年12月27日 会社員が住宅ローン控除を受けるための「はじめての確定申告」を掲載しました。
- お知らせ 2013年10月1日 住宅ローン減税用の「融資額残高証明書」は10月7日以降から発送予定です。
- お知らせ 2013年3月25日 平成25年度の【フラット35】Sについて
- お知らせ 2012年12月4日 【フラット35】Sの対象住宅の拡充について(認定低炭素住宅の追加)
- お知らせ 2012年9月20日 住宅減税用の「融資額残高証明書」は10月1日以降から発送予定です。
-
お知らせ
2011年11月21日
平成23年度第3次補正予算(11月21日成立)における東日本大震災の復興支援策の実施 ~【フラット35】Sエコは12月1日資金お受け取り分から~
-
お知らせ
2011年10月28日
平成23年度第3次補正予算案(10月21日閣議決定)における東日本大震災の復興支援策について
-
お知らせ
2011年10月21日
平成23年度第3次補正予算案について
- お知らせ 2011年9月9日 住宅減税用の「融資額残高証明書」は10月3日以降から発送予定です。
- お知らせ 2010年9月6日 住宅減税用の「融資額残高証明書」は10月4日以降から発送予定です。
- お知らせ 2010年4月1日 省令準耐火構造(枠組壁工法・木造軸組工法)の仕様基準を改正しました。
- お知らせ 2009年9月25日 住宅減税用の「融資額残高証明書」は10月5日から発送予定です。
- お知らせ 2009年9月8日 住宅瑕疵担保保険検査等の実施による中間現場検査の省略等について
- お知らせ 2009年6月1日 償還期間を最長50年間とする【フラット50】の取扱いの開始について
- お知らせ 2008年10月20日 住宅減税用の「融資額残高証明書」は10月20日から発送します。
- お知らせ 2007年10月12日 はじめての方にもわかりやすい「どんな住まい?フラット35住宅」コンテンツを追加しました。