本文へ移動

【フラット35】借換融資Y・Mさん(40代・男性)

変動金利型+【フラット35】から【フラット35】一本へ。
借換えでも他のローンは考えられなかった

ここに画像の説明文を記載してください。
借換えで【フラット35】を利⽤しました。もともと2%ほどだった⾦利が、借換えによって1%ちょっとに。10年前に家を購⼊した当時よりもかなり⾦利が下がっているとは聞いていましたが、借換えをしてよかったです。
借換え前に利⽤していたのも【フラット35】がメインのミックスローン。10年間【フラット35】で返済を行ってきたこともあり、借換えでも【フラット35】を選びました。

不安だった借換えの⼿続。
驚くほどスムーズに手続ができた

サンプル
もうひとつの不安は⼿続のこと。⼿続をサポートしてもらえた当初の住宅取得時とは違い、借換えでは書類の取り寄せから記⼊まですべて⾃分でやらなければなりません。不動産や⾦融の知識もない⾃分にできるのか⼼配でした。でも実際に⼿続きをはじめてみると、思っていたよりもスムーズに終了。時間もそれほどかかりませんでした。

家族みんなが集まれるリビングが⾃慢。
家を買えた幸せをあらためて実感

サンプル

ひとつだけ後悔しているのが、私1⼈しか団体信⽤⽣命保険(団信)に加⼊しなかったことです。

借⼊れ当初は保険料が気になって妻の加⼊を⾒送りましたが、年齢を重ねるごとに、夫婦のどちらかに何かが起こることへの不安が⼤きくなってきて。団信の契約は返済途中で変更できないので、将来のことをよく考えて選択するのがいいと思います。

10年経ってあらためて思うのは、家を買って本当によかったということ。うちは家族4⼈がリビングに集まって過ごすことが多いのですが、それができる広さを取れているのがよかったと思います。
サンプル

収納が多くて便利なところや、⽞関も広くて使い勝⼿がいいところもお気に⼊り。⼀⼾建ての取得という夫婦の夢がかなった喜びも感じています。

賃貸住宅でも持ち家でも、家にお⾦はかかります。それなら家族が仲良く過ごせる家を持つのも、ひとつの幸せではないでしょうか。

まずは試算して借入れをイメージしましょう

ローンシミュレーション

最新の金利情報をチェック!

最新の金利情報

住宅金融支援機構
お客さまコールセンター
住宅金融支援機構お客さまコールセンター
0120-0860-35

(通話無料)

営業時間
9:00~17:00(祝日、年末年始を除き、土日も営業しています。)

国際電話などで利用できない場合は、次の番号におかけください(通話料がかかります。)

048-615-0420