本文へ移動

トピックス

【フラット35】2017年10月の制度変更事項のお知らせ

お知らせ

2017年08月04日

2017年10月1日申込受付分から【フラット35】の制度変更を行いましたので、お知らせします。

1.【フラット35】(買取型)は団信付きの住宅ローンになりました。保険金が支払われるための要件がわかりやすくなり、保障内容も充実しました。

団信の加入に必要な費用が【フラット35】(買取型)の月々の返済金に含まれ、別途の特約料の支払いが不要になりました。また、保障内容を身体障害者手帳の交付や要介護認定などの公的制度と関連付けることにより、お客さまにわかりやすくするとともに保障内容も充実しました。
なお、お客さまの健康上の理由その他の事情でご加入されない場合でも【フラット35】(買取型)のご利用は可能です。その場合、借入金利は異なります。

2.【フラット35】Sの金利引下げ幅を年0.3%から年0.25%に変更しました(金利引下げ期間の変更はありません。)。

※【フラット35】Sとは、【フラット35】をお申込みのお客さまが、省エネルギー性、耐震性などを備えた質の高い住宅を取得する場合に、借入金利を一定期間引き下げる制度です。

【フラット35】Sについて詳しくはこちら

住宅金融支援機構
お客さまコールセンター
住宅金融支援機構お客さまコールセンター
0120-0860-35

(通話無料)

営業時間
9:00~17:00(祝日、年末年始を除き、土日も営業しています。)

国際電話などで利用できない場合は、次の番号におかけください(通話料がかかります。)

048-615-0420